取り扱い製品(Products)
サーモニックENGでは、独自の高温電気炉技術を活かしカーボン炉やマルチ雰囲気炉、メタル炉、塩素炉など様々な小型電気炉(加熱炉)を主に取り扱っております。
下記に掲載していない加熱炉もございますので、詳細はThermonik Inc.(Korea)のHPを確認してください。
小型メタル炉

加熱ゾーン | 140mm×140mm×170mmD |
最高温度 | 1800℃ |
真空度 | 10-6Pa |
雰囲気 | 窒素 |
ヒーター | タングステンロッドヒーター |
断熱材 | タングステン+モリブデン |
必要UTY | 電力25kVA, 冷却水, プロセスガス, エアー |
≪特徴≫
炉内がメタル材料で構成されていることにより、断熱材などによる炉内の汚染を低減可能な加熱炉です。
真空もしくは窒素雰囲気での1800℃の高温焼成が可能であるため、高温酸化を防止しながら材料を焼成することが可能です。
≪主な用途≫
- 窒化処理
- 高融点金属の焼結や熱処理
- セラミックスの焼結
- 炭素材料の熱処理や黒鉛化処理
小型カーボン炉

加熱ゾーン | 直径200mm×130mmH |
最高温度 | 常用2800℃, 最高3000℃ |
雰囲気 | アルゴン, 窒素(~2400℃まで使用可能) |
ヒーター | グラファイト丸形ヒーター |
断熱 | グラファイト成型断熱材 |
必要UTY | 電力66kVA, 冷却水, プロセスガス |
≪特徴≫
炉内をカーボン材料で構成することにより、最高温度3000℃での焼成が可能です。セラミックスや金属化合物、金属粉末などの焼成や結晶性向上に利用可能です。
≪主な用途≫
- 超高温材料の焼結
- カーボン材料の結晶性向上
- 高温材料の耐熱試験
- 窒化反応を必要とする材料
小型マルチ雰囲気炉

使用温度 | 100℃~1700℃ |
雰囲気 | 大気, N2, アルゴン, アンモニア, 酸素などの各種ガス |
ヒーター | アルミナシースヒーター |
断熱材 | アルミナ成型断熱材 |
試料台 | アルミナ台板 |
≪特徴≫
本マルチ雰囲気炉は、ラック式、マッフル式が製作可能です。1台の炉で大気や窒素、アンモニア、酸素などの各種ガスに対応可能です。
≪主な用途≫
- セラミックスの焼成、前処理
- 窒化処理
- 酸化処理
小型管状炉

加熱ゾーン | 120mmφ×500mmL |
管サイズ | 70mmφ×1000mmL |
使用温度 | 1200℃ |
雰囲気 | アルゴン, 窒素 |
ヒーター | カンタルA1 |
必要UTY | 電力12kVA, 3相200V |
≪特徴≫
1200℃まで加熱可能な管状炉となります。研究用から小規模生産まで幅広く使われる汎用性の高い加熱炉となります。特に雰囲気ガスの制御が容易で、材料合成や改質、熱分解などに適しています。
≪主な用途≫
- セラミックスの焼成、前処理
- 窒化処理
- 酸化処理